Mail Magazineフェットが届けるメルマガのバックナンバー

2018年10月15日号

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
『暮らしと表現の芸術祭 フェット』メールマガジン
++++++++++++++++++++++++++2018年10月15日号 

朝晩はずいぶん冷え込んできましたね。
日中はほんのりと暖かい、気持ちのいい季節です。

そしていよいよ、『暮らしと表現の芸術祭 フェット 2018』(11月22日〜12月9日)が近づいてきました!
今回は50以上の企画が集まり、府中市内の様々なスペースで展示やイベントが同時開催されます。

そのプレ・プレイベントとして、芸術祭準備作業をみんなでワイワイやってみようという「フェットジャーナル折らnight!」を開催します。手作業をしながらの交流の場です。

そして、パフォーマンスを見に行く遠足企画や、おなじみの即興演劇ワークショップも開催!

いずれも、10月27日・28日の週末です。
「フェット」に関わってみたかったという方は、ぜひこの機会をお見逃しなく!

—————————————————————————————————————–
「フェット 2018」関連イベント
—————————————————————————————————————–

l みんなで作業 l フェットジャーナル折らnight!   
会 場:artist-run-space merdre メルドル(事務局)
住 所:府中市矢崎町1-9-4
開催日:10月28日(日)
時 間:18:00-21:00
入場料:無料
問い合わせ先:contact@fetetokyo.com
*近所に提携駐車場があります。ご利用をご希望の方はおしらせください。

Ø 「フェット 2018」開始に先駆けて、芸術祭の開催情報を網羅した「フェットジャーナル」がいよいよ完成。二万部がどどんとartist collective fuchuの事務局(矢崎町のアートスペースメルドル内)に届きます!
タブロイド紙の大きさでしかも16ページ!
大量のフェットジャーナルを一緒に仕分け作業してくださるボランティアの方を募集しております。
お店においてもらいやすく、カバンなどにしまいやすい、二つ折りにする作業もやります。

誰よりも早くフェットジャーナルを読めちゃう!
みんなでワイワイ、府中に広がるアートの夢、膨らませよう♪

Ø 合わせて「フェットジャーナル配り隊」も大募集!
「あそこのお店で置いてもらえるよ〜」とか「うちの社員全員に配ったる〜〜」などなど、ジャーナルの配布のお手伝いをしてくださる方も大募集します。「折らナイト」時間内か後日、事務局までお待ちしております。

—————————————————————————————————————–
Artist Collective Fuchu (アーティスト・コレクティヴ・フチュウ) 主催イベント
—————————————————————————————————————–

l  みんなで観劇体験! l  こどもとおとなの演劇部
ー10月の遠足のお誘いー
『インプロのパフォーマンスをみんなでみにいこう!』

鑑賞回: 10月27日(土)開演11:00
※本公演は26日(金)から開催しています
詳細はHP→ https://6dim.com/special/rainbowToura2018/sengawa
集 合: 当日 10:00 京王線・仙川駅前(予定)             
料 金 チケット代金+交通費 実費をご持参ください
大人:前売3,500円
学生:前売2,500円
小人:1,000円
※学生:中学~大学専門(当日学生証をご持参ください)
※小人:3歳~小学生
会 場: 調布市せんがわ劇場 東京都調布市仙川町1-21-5
お申し込み・要予約: 10 月24 日(水) までにお名前・人数をお知らせください。
※お席はこちらでまとめておとりします。
※お席のご指定はできかねます。ご了承ください。
※お申し込み期日をお守りください。
引率・申し込み先: 宮川(NPO法人アーティスト・コレクティヴ・フチュウ)
         電話 090-9922-7946
         メールアドレス contactfuchu-impro@yahoo.co.jp 

Ø「親子でインプロ」ワークショップ講師の「りょーちんさん」を観劇しプロのパフォーマンスに触れよう!インプロを生で観劇しよう体験!
ロクディム全国縦断ツアー『RAINBOW TOUR 2018』inせんがわ

l  ワークショップ l  こどもとおとなの演劇部
未知なる道を冒険する、インプロ(即興演劇)ワークショップ

会 場:府中市市民活動センター プラッツ 第6会議室
住 所:府中駅前ビル「ルシーニュ」6階 (京王線・府中駅より徒歩1分)
開催日:10月28日(日)
時 間:9:15 – 11:40(約2時間半)
参加費:親子1組 2,000円
     ・1名様追加につき+500円
     ・要予約
     ・お子様だけ、大人だけでのお申し込みはご遠慮ください
      ・託児のサービスは予定していません
  ・15分前よりお部屋にお入りいただけます。受付をお済ませください。
対 象:一緒に参加のできる親子
年 齢:おとな=制限なし 
こども=2歳~・小中高校生・大学生および専門学校
お申込み:①~④のどちらか
①Tel 042-319-9703(府中市市民活動センタープラッツ)
②mail: moshikomi@fuchu-platz.jp
 メールの場合は「こどもとおとなの演劇部」として、親子の氏名(ふりがな)、親子の年齢、電話番号、記載の上送信してください。
③FAX 042-319-9714
 親子の氏名(ふりがな)、親子の年齢、電話番号、メールアドレス記載のこと。
④下記申し込みフォームにご記入ください。
 https://ws.formzu.net/fgen/S41980308/
※48時間以内に返信がない場合はエラーの可能性がございます。下記のお電話にてお問い合わせください。

*facebookのチェックだけでは予約は完了しません。ご注意ください。

Ø インプロ(即興芝居)ってなに…?
台本も演出家もなにも決まっていないお芝居のことです。
お互いのやり取りだけで、未知なる物語を創ります。
演劇の表現としてだけではなく、コミュニケーション教育の一環としてもワークショップという形でも活用されています。
※インプロは「インプロビゼーション(Improvisation=即興)」の略。

Ø 今年の予定 :本企画は月1回プラッツの第6会議室で開催されています。
11月18日(日)
12月9日(日)
(2019年1~3月も開催継続予定)

Ø オーガナイザー・プロフィール:ロクディム・りょーちん ryochin
三鷹市在住。即興パフォーマー /役者 /即興芝居講師
即興コメディパフォーマンス集団「ロクディム」メンバー。
親子参加即興コメディを行うユニット「mofmof(もふもふ)」、「演歌魔術師・赤羽根吾朗」プロデュースなど行う。ワークショップ(WS)を全国で数多く開催し小・中・専門学校などでも授業を受け持つ。また、子ども向けのWSも各地で勢力的に行っている。
日本のインプロ(即興演劇)の第一人者、今井純に師事。インプロの世界的権威キース・ジョンストンのWSに参加。

<りょーちんより>
こどもだから、おとなだから、親だからと、社会的な価値観を外して、今この場で目の前にいる人と、どんなことができるのか、どんな物語を創っていけるのか・・・。ただ、一緒に遊んで笑って楽しんじゃいましょう。

主催:Artist Collective Fuchu (府中市市民活動センタープラッツ登録団体)/ロクディムりょーちんワークショップ事務局/フチュウdeインプロ 
協力:株式会社COCOROTUS(府中卸売珈琲店)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
このメールマガジンの購読が必要ない方は、お手数ではありますが、このメールアドレス(contact@fetetokyo.com)までご連絡ください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
このメールマガジンは、NPO法人アーティスト・コレクティヴ・フチュウのメンバーによる展示やイベントの情報を掲載しています。

*NPO法人アーティスト・コレクティヴ・フチュウは「暮らしと表現の芸術祭 フェット 2018」を運営する団体です。
有志によるボランティアで、企画運営を行っています。「府中」と「多摩地域」にアートを広める活動、
地域にアートのプラットフォームを作る事業に興味のある仲間を募集しています。
アートマネージメントを勉強中の学生さんや主婦、社会人&退職された方。
地域とアートをキーワードに世代や立場を超えたアーティスト・コレクティブ・フチュウの活動に参加しませんか?
ご紹介も大歓迎です。興味のある方はメールアドレス(contact@fetetokyo.com)までお気軽にご連絡ください。

*イラストレーター・わしずひろあきさんによる「フェット」Tシャツも販売中!詳しくはこちらまで!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

発行:NPO法人アーティスト・コレクティヴ・フチュウ
執筆者:馬渕愛

TOP