Mail Magazineフェットが届けるメルマガのバックナンバー

2017年7月1日号

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
『暮らしと表現の芸術祭 フェット』メールマガジン
+++++++++++++++++++++++++++++++++++ 

蒸し暑い季節になってきました。
「全て世は事も無し」という昨今でもありませんが、アートに触れればなんとかなるさ…ってね!
いよいよ、ぴっかぴかの府中市市民活動センタープラッツもオープンしますよ!
前向きに今日のアートライフで涼んでまいりましょう!

「フェット」メールマガジンでは、府中市内と昨年のフェットの会場となったギャラリーやカフェの催しの情報をお伝えしていましたが、今月からはフェットの母体である任意団体、Artist Collective Fuchu(アーティスト・コレクティヴ・フチュウ)のメンバーが関わる展示やイベントの情報も掲載することになりました。市外のアート情報はこれからもどんどん増えていく予定ですので、お見逃しなく!
(ACF入会の詳細についてはcontact@fetetokyo.comまでご連絡ください。)

7~8月に開催されるイベントの予定をお送りします。

—————————————————————————————————————–
Artist Collective Fuchu (アーティスト・コレクティヴ・フチュウ) 主催イベント
—————————————————————————————————————–

l 市民活動センタープラッツ オープニングイベント

会 期:7月15日(土) – 7月16日(日)
時 間:10:00 – 16:00
会 場:府中市市民活動センタープラッツ 第6会議室
住 所:府中駅南口駅直結ルシーニュ6F
入場料:無料

Ø 15日は、昨年のフェットのマップのイラストを手がけた「わしずひろあき」さんが、全面ホワイトボードの会議室内にライブドローイング!
16日は、アートリサーチャー/アートマネージャーの熊谷薫さんをお招きして、トークイベントも開催します。(詳細は下記参照。)
両日ともに、Tシャツなどのグッズ販売や昨年のフェットの事業内容を紹介するプレゼンテーションも行います。

l フェットーク2017 featuring 熊谷薫「アートプロジェクトをやってみよう」知識編

開催日:7月16日(日)
時 間:10:30 開始
会 場:府中市市民活動センタープラッツ 第6会議室
住 所:府中駅南口駅直結ルシーニュ6F
入場料:無料

Ø 今年のフェットーク第2弾は「アートマネージメント勉強会」

全国各地、大小様々な芸術祭に携わるアートリサーチャー「熊谷薫」さんをお招きして、
全3回にわたり、アートマネージメント勉強会を開催します。
全て参加しても、気になるところだけでもOK!

第1回目は知識編。
どこでどんな活動が行われているのか、さまざまなアートプロジェクトを紹介。
ここ10年の間に日本各地で行われてきた地域密着型アートプロジェクトについて、概要を伺います。
ゲストにお隣り小金井から、NPO法人アートフル・アクション事務局長の宮下美穂さんもお招きして、
小金井での取り組みについてのお話もお聞きします。
会場はなんと、7月にグランドオープンする府中駅南口ルシーニュ内、市民活動センタープラッツです!
プラッツのオープニングイベントの一環として、第6会議室で開催します。

定 員:30名(当日の入場も可能ですが、ご予約の方を優先にご案内します)
申 込:contact@fetetokyo.comまで
件名に「フェットーク7/16」と記し、お名前と電話番号を明記の上、お申し込みください。
問い合わせ:メールまたはお電話で 042-319-9298(ACF)

Ø 本イベントは3回コースですが、1回のみ参加でもOK。次回もお楽しみに!

– 第2回 参加編:
8月6日(日)
時間は決定次第お知らせします。
芸術祭でボランティアコーディネートや市民協働型プロジェクトに携わるゲストをお呼びしてお話を伺います。

– 第3回 実践編:
8月26日(土)(予定)
ワークショップ形式で、プロジェクト運営に必要なもの、やるべきこと、目指すものは何かを考えます。
アートプロジェクトや展覧会の企画運営経験者対象ですが、これから始めたい方も参加できます。

Ø 講師プロフィール:
熊谷薫
アートリサーチャー/アートマネージャー
2012年11月から、公益財団法人東京都歴史文化財団東京アートポイント計画の人材育成講座TARL において、
記録調査/ アーカイブ/ 評価に関わる研究開発プログラムに携わった。
2014年4月よりフリーランスになり、ヨコハマ・パラトリエンナーレ2014、東京アートポイント計画共催団体、
かがわ山なみ・芸術祭2016 のアーカイブのコーディネートに携わる。
2015年は札幌国際芸術祭、2016 年はまえばしアートスクールや六本木アートナイトの事業評価のコーディネーターを務める。

l 梁井彩個展 版画市

会 期:7月28日(金) – 7月29日(土)
時 間:9:00 – 15:00
休業日:なし(2日間だけの個展です。)
会 場:大東京綜合卸売センター内/第3通路東側沿い休憩スペース
住 所:東京都府中市矢崎町4-1
入場料:無料
問い合わせ先:メールアドレス shotokyoginga@gmail.com
Facebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/243829279445300/?ti=icl

Ø 2013年より市場の一画で企画展示を続けてきた小東京☆銀河、最後の企画として、代表 梁井彩の個展を開催いたします。
展示は市場が活動している朝の時間帯から昼過ぎまで、2日間のみオープンします。
銅版画作品を中心に展示販売をいたします。

Ø 同時開催:「府中の市場!卸売センターの絵を描いて本にしよう」ワークショップ(詳細は下記参照)

Ø 作家プロフィール:
梁井彩 AyaYanai
銅版画や彫刻を用いて、人の行動や身近な物に宿る信仰のかたちや、なんの気なしにふと見えた気がする幽霊たちを彫り出している。
1990_大阪府生まれ 東京都在住
2013_武蔵野美術大学 造形学部 彫刻学科 卒業
2013年に美術展示企画「小東京☆銀河」を立ち上げる。
70店舗もの専門店が立ち並ぶ地方卸売市場「大東京綜合卸売センター(東京都府中市)」にて、継続的に展覧会を開催。

l 「卸売センターの絵を描いて本にしようワークショップ」

開催日:7月29日(土)
時 間:8:45 – 13:30(終了予定)
会 場:大東京綜合卸売センター内(集合は「第5通路」府中卸売珈琲店前)
住 所:東京都府中市矢崎町4-1 
問い合わせ先:メールアドレス shotokyoginga@gmail.com
Facebookイベントページ: https://www.facebook.com/events/1862314100686952/?ti=cl

参加対象:満5歳~中学生
参加費:1名につき2000円(*ランチボックス付き)
事前予約制(先着10名)
持ち物:普段使っている画材(クレヨン・色鉛筆など)

Ø 府中の市場、大東京綜合卸売センターをみんなで見学した後、卸売センターの気になったところ、
気に入ったところを三枚スケッチし、最後はスケッチした絵を本にします。
参加対象は、満5歳から中学生の子どもたち。夏休みの自由研究などにぴったりのワークショップです。
いつもお家で使っている、クレヨンや色鉛筆を持ってきてくださいね。
また、参加者の子どもたちにはお昼にランチボックスを用意します。
追加のランチボックス(650円~)もあります。(事前受付および当日追加も可)
スーパーでは見ることが出来ない、大きなお肉の塊や、切り身ではない様々なお魚など、
自由研究の題材にもぴったりなワークショップです。ふるってご応募ください。

【ご予約について】
お申込みはメールでお願いいたします。
shotokyoginga@gmail.com まで以下の事項をメールしてください。

または、facebookイベントページにて「参加予定」をクリックして、ご参加表明をお願いします。
メール申込みと同様の手続きを取らせていただきます。(以下の事項をうかがうメッセージを送信いたします)

○参加者のお名前(全員)
○参加者の年齢(全員)
○付添の方のお名前
○返信先のメールアドレス
○連絡先の電話番号
○(ご希望の方は)追加のランチボックスの個数
*アレルギーがある方は、その旨も記載してください。

1週間以内に参加の可否を返信いたします。
ご応募お待ちしております。

Ø 講師:真砂恵美(武蔵野美術大学大学院芸術文化政策コース修了)

————————————————————————————————————–
ACF主催以外のイベント
————————————————————————————————————–
*開始日順に掲載。

l ニードルワーク

会 期:7月6日(木) – 23日(日)
時 間:12:00 – 18:00
休廊日:月、火、水曜日
会 場:gallery space 亞
住 所:府中市片町2-22-27
入室料:300円 *UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)に寄付。
問い合わせ先:電話 042-364-2436

Ø デジタル時代に手間ひまのかかる手仕事はいかがでしょうか。手仕事のDNAは世界共通です。
画廊会期中は、海月資料室(昭和の雑貨)民族人形ルーム無料。

l 親バカワークショップ @『親バカ展2017 Princess Princess Princes』
日 時:7月8日(土)10:00 – 12:00
定 員:10名
対 象:はいはい始めた赤ちゃんから小学生
*汚れてもOKな服、または着替えを持ってきてね。

1、親バカTシャツを作ろう 
参加費:1000円(Tシャツ代)
内 容:大人サイズのTシャツに絵を描いてパパ&ママにプレゼントしよう!布地用クレヨンなどを使って大人用のTシャツに絵を描きます。

2、みんなで絵を描こう
参加費:500円
内 容:3mのロール紙に絵の具で絵を描いて、ギャラリーに飾ろう!

絵を描き終わったら、おにぎりもあるよ〜。

Ø 毎年お馴染みの「親バカ展2017 Princess Princess Princes」も開催中!
会 期:6月28日(水) – 7月17日(祝・月)
時 間:11:00 – 18:00
休廊日:日、月、火曜日(海の日17日はパーティ開催のため営業)
会 場:artist-run-space merdre
住 所:府中市矢崎町1-9-4
入場料:400円(飲み物付き)
問い合わせ先:
 電話 042-319-9298
 メールアドレス info@uma-merdre.com

l バリュードリモア

開催日:7月8日(土) – 7月9日(日)
時 間:12:00 – 19:00(両日とも)
会 場:LOOP HOLE
住 所:府中市宮西町1-15-13
入場料:無料
問い合わせ先:
 電話 042-401-1633
 メールアドレス loop@loophole.jp

Ø コレクターの余剰蒐集品を格安で販売する、コレクターズ・フリーマーケットです。
海外製のトイやゲームソフトを中心に、普通の店には並ばない珍品がここに揃います。

l 「画廊からの発言 新世代への視点2017 高嶋英男展」

会 期:7月24日(月) – 8月5日(土)
時 間:11:30 – 19:00 (最終日17:00まで)
休廊日:日曜日
会 場:Gallery Q
住 所:東京都中央区銀座1-14-12 楠本第17ビル3F
入場料:無料
問い合わせ先:
 電話 03-3535-2524
 メールアドレス contact@galleryq.info

Ø 昨年のフェットにて、大東京卸売センター内の展示「昼の市場、夜の市場」の企画にも関わった美術作家の高嶋英男による個展。
陶器と人のかたちが融合した、ユーモラスな彫刻作品を展示する。

Ø 作家プロフィール:
高嶋英男
美術作家
府中生まれ府中育ち。
東京藝術大学大学院彫刻専攻修了。
ウェブサイト http://www.hideotakashima.com

l おとなの美文字レッスン

開催日:8月4日(金)、8月6日(日) *1dayレッスン
時 間:10:00 – 11:30
会 場:maroom
住 所:府中市住吉町3-57-15
受講料:3000円
問い合わせ先(ウェブサイト):https://www.pen-fude.com/yoyaku

Ø 夏休み特別企画として、ギャラリースペースでのペン習字「1dayレッスン」を行います。
大人の夏休みとして、スマートな大人を目指す時間を作ってみてはいかがでしょうか?
スマートな大人をめざす!「おとなの美文字レッスン」

Ø 講師プロフィール:
内田ユカリ
ペンと筆のレッスン室主宰。
幼い頃より書道に親しみ、現在はペン字および毛筆指導のほか、書家、ライターとしても活動中。
全日本書芸文化院理事。師範(漢字/かな)。
南大沢カルチャーセンター「おとなの美文字レッスン」講師。

l 彫刻家 3 人展 ケモノと夏の夜

開催日:8月11日(金) – 9月10日(日)
時 間:12:00 – 19:30 (水曜 – 土曜、 日曜は17:00まで) 
休廊日:月曜日、火曜日
会 場:ギャラリーキッサ gallery kissa
住 所:東京都台東区浅草橋3-25-7 NIビル4F
入場料:無料
問い合わせ先:
  電話  03-5829-9268
  メールアドレス info@gallerykissa.jp

Ø 木彫を通して生きものたちを それぞれの世界観で表現。夜に活動するケモノを中心に「ケモノと夏の夜」をテーマに展示を行います。
詳細はプレスリリースをご覧ください。

Ø 作家プロフィール:
チームツチノコ
木槌(ツチ)と鋸(ノコ)を組み合わせた木彫 彫刻家(はしもとみお、馬塲稔郎、本多絵美子)のユニット名です。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
このメールマガジンは、「フェット2016」でご協力いただいた皆様、名刺交換をさせていただいた皆様にお送りしています。
購読が必要ない方は、お手数ではありますが、このメールアドレス(contact@fetetokyo.com)までご連絡ください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
このメールマガジンは、市民団体Artist Collective Fuchu(アーティスト・コレクティヴ・フチュウ)のメンバーが関わる展示やイベントの情報を掲載しています。

*アーティスト・コレクティヴ・フチュウは「暮らしと表現の芸術祭 フェット」を運営する任意団体です。
有志によるボランティアで、企画運営を行っています。
「府中」と「多摩地域」にアートを広める活動、地域にアートのプラットフォームを作る事業に興味のある仲間を募集しています。
アートマネージメントを勉強中の学生さんや主婦、社会人&退職された方。
地域とアートをキーワードに世代や立場を超えたアーティスト・コレクティブ・フチュウの活動に参加しませんか?
ご紹介も大歓迎です。
興味のある方はメールアドレス(contact@fetetokyo.com)までお気軽にご連絡ください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

発行:Artist Collective Fuchu(アーティストコレクティブフチュウ)
執筆者:水町明子、馬渕愛

TOP